守山菜穂子 | Mint Days

ブランドコンサルタント 守山菜穂子のブログです。

バラを描く画家・IZUMI、表参道で個展を開催

私の友人であるアーティスト、IZUMI(いずみ)さんが2023 年12月20日(水)~12月25 日(月)、表参道のギャラリーで絵画の個展を開きます。 IZUMIさんは、バラの花を中心に描くアーティスト。とてもエレガントな作品群に圧倒されます。

ブランド・マネージャー認定協会「公開シンポジウム2023」全力写真レポート!

2023年11月2日(木)・3日(金・祝)、一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会が開催する年に1度のお祭り「公開シンポジウム」がありました。 私は現在、同協会のエキスパートトレーナーを務めていて、このシンポジウムには、自分が受講生として参加し…

ブランディング・広報に関するセミナースケジュール(2023/12/6更新)

ブランディングや広報、メディアの使い方について定期的にセミナーを開催しています。

「広報会議」にプレスリリースエバンジェリストとして掲載されました

雑誌「月刊広報会議」12月1日発売(1月号)の裏表紙、業界用語で「表4(ヒョーヨン)」と呼ぶ面にPR TIMES認定「プレスリリースエバンジェリスト」として名前と写真をご掲載いただきました。 これは嬉しい!人生で、雑誌の表4に自分の写真が載ることがある…

馬と一緒に、秋の森をお散歩してみたよ

今年、結婚した夫の職業が「乗馬インストラクター」なんです。 付き合い始めた3年前から、教えてもらいながら、私も乗馬を始めました。 それまで全く馬とは縁がなく、まさか自分が40代後半から乗馬する人になるとは、思いませんでした。 人生何があるかわか…

年末年始 休業のお知らせ(2023/11/28)

いつも株式会社ミント・ブランディング ならびに守山菜穂子の活動を応援していただき誠にありがとうございます。 2023〜2024年年末年始休業のお知らせです。

PR TIMES「プレスリリースエバンジェリスト」発表会 写真レポート

ブランドコンサルタント 守山菜穂子は、2023年10月26日、PR TIMES社公認の「プレスリリースエバンジェリスト」に選出いただきました。

「あいつ、なかなかやるな」プロジェクト、開始宣言

最近、思うんです。 「周りから認められず、もがいている人」が、今の世の中、なんと多いことか。 このブログを読んでくれているあなたにも、そういう思いがあるかもしれません。

ラクな身体を手に入れる!「ゆらトレ®︎」体験レポート

40代になって、身体のビミョーな不調や変調が起きるようになりました。 いつもスッキリしない、どこか弱々しい、平地でつまずく、駅の階段が登れない、普通の生活をしているだけで、どんどん太っていく一晩寝ても疲れから復活できない……。 同世代の方ならば…

「適格請求書発行事業者」登録番号のお知らせ

株式会社ミント・ブランディングは、2023年10月に施行される適格請求書等保存方式(通称:インボイス制度)について、適格請求書発行事業者の登録申請を完了しました。

株式会社アマナイメージズの事業部顧問/スポークスパーソンに就任しました

守山菜穂子は、2023年3月から国内最大級のストック素材販売サイトを運営する「株式会社アマナイメージズ」の、事業部顧問/スポークスパーソンに就任しました。

守山菜穂子のメディア出演・執筆・講演実績(2023/03/17更新)

こちらのページでは、守山菜穂子のメディア出演・外部メディアでの執筆・講演実績を全て記載しています。(2014年〜2023年現在まで) みなさまとのご縁に感謝しています!

講演記録が「ログミー」に掲載されました

2023年2月9日に開催された「マーケティング・テクノロジーフェア2023」での、守山菜穂子の講演全文が世界をログする書き起こしメディア「ログミー」に掲載されました。

「マーケティング・テクノロジーフェア2023」写真レポート

2023年2月9日(木)、国内最大規模のマーケティング専門展示会「マーケティング・テクノロジーフェア2023(MTF2023)」主催者講演に登壇しました。

ピクトでわかる「企業ブランディングのメリット」8選(BtoB、BtoC)

こんにちは。ブランドコンサルタントの守山菜穂子です。 ブランディングがなんとなく、良さそう。取り組みたい、取り組まねば……。と感じている企業は多いと思います。

「自分自身をよく知りたい」時に使う、10の質問

パーソナルブランディング講座の中で「自分自身をよく知りたい」「しっかり見つめたい」こんな表現を、よくお聞きします。

年末年始 休業のお知らせ(2022/12/11)

いつも株式会社ミント・ブランディング ならびに守山菜穂子の活動を応援していただき誠にありがとうございます。 2022〜2023年年末年始休業のお知らせです。

エバーグリーンで作る、クリスマス・リース

昨年、クラフト講師の方がやっている「クリスマス・リースの作り方講座」に参加して、めちゃくちゃ楽しかったんです。

「熱量が高い人」の秘密

世の中には、「熱量が高い人」というのがいます。

「Beautiful 40’s(ビューティフル・フォーティーズ)」 プロジェクト終了のお知らせ

「Beautiful 40’s(ビューティフル・フォーティーズ)」プロジェクト終了のお知らせ

「整理収納フェスティバル2022」にセミナー登壇しました

「整理収納フェスティバル2022」10月21日(金)の特別セミナーに登壇させて頂きました。

日本マーケティング学会「カンファレンス2022」に参加しました

2022年10月16日、日本マーケティング学会が主催する「マーケティングカンファレンス2022」に参加しました。

「月刊/保険診療」ブランディング特集に寄稿しました

雑誌「月刊/保険診療」2022年9月号にてブランディングの基本について、8ページの記事を執筆させていただきました。

プロフェッショナル・イラストレーター sino(シノ)さん作品のこと

雑誌や書籍のカバー、広告などで長年活躍されているプロフェッショナル・イラストレーターsino(シノ)さんの作品を購入させていただきました。

【動画あり】「鋼の自己肯定感」宮崎直子さんとトークライブを開催

最強の自己肯定感を身につけよう!! 2022年8月30日、書籍「鋼(はがね)の自己肯定感」著者でアメリカ・シリコンバレー在住のライフコーチ、宮崎直子さんのオンライン・トークライブにお招きいただきました。

水彩絵の具と、植物画

植物画(ボタニカル・アート)を習い始めて1年が経ちました。 きっかけは、コロナ禍。どこにも出かけず、オンラインミーティング続きでパソコンとスマホの液晶画面だけを見続ける日々に疲れてしまったこと。 なにか、身体を使った遊びをしたくなりました。

雑誌「Co-Co Life☆女子部」最後の撮影<守山のひとりごと編>

障がいや難病の女性のためのフリーペーパー「Co-Co Life(ココライフ)☆女子部」が、創刊10周年を迎えました。

雑誌「Co-Co Life☆女子部」最後の撮影<写真たっぷり編>

雑誌「Co-Co Life☆女子部」創刊10周年記念が発行されました。 撮影のバックステージをお届けします!

ブランド検定「ブラ検®︎」のアニメーション動画ができました

楽しいアニメーションで「ブランディング」を学び、ブランド・マネージャーの資格が取れる! ブランド検定「ブラ検®︎」が2022年4月1日(金)より、アニメーション動画講座の配信を開始しました。

集客がつらいあなたへ

「集客」って、孤独ですよね。 いつもいつも、新規のお客様を探してドキドキしながら声をかけて。

Copyright © Naoko Moriyama / Mint Branding, Incorporated. All Rights Reserved.
本ブログに掲載した写真・イラスト・文章の著作権は
守山菜穂子 並びに 株式会社ミント・ブランディングに帰属します。
http://naoko-moriyama.com/
http://mint.co.jp/