「ブランド・マネージャー認定協会」のこと
ブランディングや広報、メディアの使い方について定期的にセミナーを開催しています。
こちらのページでは、守山菜穂子のメディア出演・外部メディアでの執筆・講演実績を全て記載しています。(2014年〜2023年現在まで) みなさまとのご縁に感謝しています!
2023年2月9日(木)、国内最大規模のマーケティング専門展示会「マーケティング・テクノロジーフェア2023(MTF2023)」主催者講演に登壇しました。
雑誌「月刊/保険診療」2022年9月号にてブランディングの基本について、8ページの記事を執筆させていただきました。
楽しいアニメーションで「ブランディング」を学び、ブランド・マネージャーの資格が取れる! ブランド検定「ブラ検®︎」が2022年4月1日(金)より、アニメーション動画講座の配信を開始しました。
こちらのページでは、守山菜穂子のセミナー・企業研修の登壇実績を全て記載しています。(2014年〜2022年現在まで)
2021年7月3日・5日ブランド・マネージャー認定協会「ベーシックコース」を開催しました。 ブランドと、ブランディングの基本を学ぶ2日間の濃密なコースです。
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会の「卒業生ご活躍動画」にてご紹介いただきました。
2021年6〜8月開催分のパーソナルブランディング講座 こちらを、音楽/イベント/ファッション/飲食関係者、また、人が集まるスペースの経営者などコロナの影響を大きく受けた業種の方に限り、無料でご招待します。
2020年 4月 4日(土)に開催を予定していた「プロフェッショナルのためのパーソナルブランディング講座」は、皆様の健康と安全を考慮して、開催を中止しました。
企業ブランディングの手法を徹底解説した書籍『ブランド・マネージャー資格試験 公式テキスト』が中央経済社から発行されました! 私は執筆を担当しました。
2018年5月付で、一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会の「エキスパートトレーナー」になりました。
2019年2月23日・24日の2日間、一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会の「ベーシックコース」にトレーナーとして登壇しました。
2018年5月19日一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会の「トレーナー研修」が開催されました。
私がトレーナーを務める、一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会のメールマガジン「ブランド脳のススメ」2018年2月26日号に、冒頭文を書評を寄稿しました。
2018年2月17日(土)・18日(日)一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会の「ベーシックコース」でトレーナーを担当しました。
製品・サービスのブランディング、パーソナル(個人)のブランディングについて、企業研修や、団体での研修に呼んでいただく機会が増えました。
今年の秋は、東京でのお仕事に加えて地方でのセミナーが続きます。 2014年に独立してから初めての、「出張続きの毎日」になりそう。 その第1弾は、2016年9月26日(月)、富山県の高岡商工会議所 女性部が主催する「女性のためのかがやきゼミ」。
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会にて「パーソナルブランディング講座」が始まりました。 2016年2月27日(土)、記念すべき第1回講座のトレーナーを務めさせていただきました。
今週・来週でセミナーが6本という自分史上最大のセミナーウイークを迎えているブランドコンサルタントの守山菜穂子です。こんにちは。 このセミナーウイークの幕開けは、2月16・17日に東京ビッグサイトで開催された「マーケティング・テクノロジーフェア(T…
現在40歳で、ブランディングの仕事をしている私ですが、30代の頃は自分の軸が見つけられなくて、 不安で、押しつぶされそうになった時期がありました。 「アラサー」の不安。 自分が40歳に近くなっていく不安。 体力の衰え、肌の老化、体型の変化。 恋愛や結…
2015年10月3日(土)・4日(日)一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会の「ベーシックコース」にて、トレーナーを担当しました。 マーケティングとブランディングの基礎をみっちり学ぶ、濃度MAXの2日間です。