パーソナルブランディング
ブランディングや広報、メディアの使い方について定期的にセミナーを開催しています。
こちらのページでは、守山菜穂子のメディア出演・外部メディアでの執筆・講演実績を全て記載しています。(2014年〜2023年現在まで) みなさまとのご縁に感謝しています!
パーソナルブランディング講座の中で「自分自身をよく知りたい」「しっかり見つめたい」こんな表現を、よくお聞きします。
世の中には、「熱量が高い人」というのがいます。
「整理収納フェスティバル2022」10月21日(金)の特別セミナーに登壇させて頂きました。
雑誌「月刊/保険診療」2022年9月号にてブランディングの基本について、8ページの記事を執筆させていただきました。
最強の自己肯定感を身につけよう!! 2022年8月30日、書籍「鋼(はがね)の自己肯定感」著者でアメリカ・シリコンバレー在住のライフコーチ、宮崎直子さんのオンライン・トークライブにお招きいただきました。
「集客」って、孤独ですよね。 いつもいつも、新規のお客様を探してドキドキしながら声をかけて。
こちらのページでは、守山菜穂子のセミナー・企業研修の登壇実績を全て記載しています。(2014年〜2022年現在まで)
動画あり 宮崎県新富町をベースに活動する地域商社「こゆ財団」代表理事の齋藤潤一さんとオンライン対談させていただきました。
人材教育・研修会社「ビズアップ総研」が主宰するビジネスパーソンのためのオンライン研修プログラム「e-JINZAI for business」にて、守山菜穂子の動画講座、4種類の配信がスタートしました。
私は38歳のとき、勤めていた会社を退職し、独立起業しました。 起業する前に、「自分のキャリアの棚卸し」とか過去に関わったプロジェクトを見直す、経歴を整理する、というような作業を、結構いろいろしたんですね。 そのとき、こう感じました。 「自分のキ…
2021年6〜8月開催分のパーソナルブランディング講座 こちらを、音楽/イベント/ファッション/飲食関係者、また、人が集まるスペースの経営者などコロナの影響を大きく受けた業種の方に限り、無料でご招待します。
この度、守山菜穂子のお仕事紹介ムービーを作っていただきました。
2020年 4月 4日(土)に開催を予定していた「プロフェッショナルのためのパーソナルブランディング講座」は、皆様の健康と安全を考慮して、開催を中止しました。
私のスマホには「人から贈られた愛の言葉メモ」という、ちょっとハズカシイ名前のメモフォルダがあります。
ブランドコンサルタントの守山菜穂子です。 私は2015年から、企業向けのブランディングコンサルと並行してパーソナル・ブランディングの個人セッションを承っています。
みんなに教えたいけど、本当は教えたくない……。 私が日頃、仕事や人付き合いをするにあたりめちゃくちゃ頼りにしている2冊の本をご紹介します。
日経BP社が運営する、企業の人事部さん向けウェブメディア「ヒューマンキャピタル Online」にて、パーソナルブランディングに関する4回連載を執筆しました。 (2020-10-29追記 現在は公開終了しました)
2018年5月付で、一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会の「エキスパートトレーナー」になりました。
2018年11月4日、「小学館カルチャーライブ!」というシリーズのセミナーに登壇させていただきました。
2019年が始まりました。私が独立起業し、ブランディングの仕事を始めてから丸5年。間もなく6年目のスタートとなります。
「あれっ、この人、なんで話を聞いてくれないんだろう」 一緒に仕事をしている仲間や生活を共にしているパートナー、家族、長く時間を共にしてきた友人とある時、進むペースが、合わなくなることがあります。
大きな仕事を任された時、就職や転職に面した時、ライフスタイルの中に大きな変化があった時。 「自分に自信がない……」と感じることはありますか。
「2010年頃からブログを頑張っていたけど、ここ数年、Facebookとインスタばかりでブログを書くのをすっかりやめてしまった」 という方が、たくさんいます。
注:この記事は2018年9月27日に公開したもので、その時点での情報です。記録として、引き続きWEB上に掲載してありますが、問題を感じた方は、ご連絡ください。誠意を持って対応させていただきます。
「お金の学校」ファイナンシャルアカデミーにてWEB講座「自分ブランド構築スクール」の配信が始まりました!
2018年6月19日富山県射水(いみず)市の「射水商工会議所」にてセルフブランディングのセミナーに登壇しました。
生命保険の最大手「第一生命」さんが発行する冊子「D-Style」にてセルフブランディングの連載が始まりました。
「パーソナルブランディング」個人セッション一時中止のお知らせです。