メディア出演
こちらのページでは、守山菜穂子のメディア出演・外部メディアでの執筆・講演実績を全て記載しています。(2014年〜2022年現在まで) みなさまとのご縁に感謝しています!
宮崎県新富町をベースに活動する地域商社「こゆ財団」代表理事の齋藤潤一さんとオンライン対談させていただきました。
30代キャリア世代向けのウェブメディア「日経クロスウーマン(xwoman)」にてご取材いただきました。
2020年9月24日、日経新聞・朝刊内の大型企画「#NIKKEI魂の声」に、株式会社ミント・ブランディングが掲載されました。
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会の「卒業生ご活躍動画」にてご紹介いただきました。
2020年12月21日発売の雑誌「AERA」年末年始の合併号にて、ご取材いただきました。 記事タイトル:ファッション業界に多様性の波「みんなのために」が商品や売り場に 「AERA.dot(アエラドット)ウェブサイトにも同じ記事が掲載されています。
障がいや難病の人たちのためのフリーペーパー「Co-Co Life(ココライフ)☆女子部」編集部メンバーがこの度、ダイヤモンド・オンラインにご取材いただきました。
日本ネーミング協会の会報誌「ね組通信」に、コラムを寄稿しました。
この度、守山菜穂子のお仕事紹介ムービーを作っていただきました。
朝日新聞のウェブメディア「&w(アンド・ダブリュー)」にてご取材いただきました。
イラストレーター・グラフィックデザイナーの和田誠さんが亡くなりました。83歳。ご冥福をお祈りいたします。 和田さん、優しいイラストやデザインをたくさん生み出してくださり、ありがとうございました。
日経BP社が運営する、企業の人事部さん向けウェブメディア「ヒューマンキャピタル Online」にて、パーソナルブランディングに関する4回連載を執筆しました。 (2020-10-29追記 現在は公開終了しました)
こんにちは。ブランドコンサルタントの守山菜穂子です。 私は2013年より、もうひとつの顔「ユニバーサルデザイン(UD)コーディネータ」としても活動しています。
「株式会社それからデザイン」が運営するホームページ作成ツール「とりあえずHP(エイチピー)」のエピソード大賞にて審査員を務めさせていただきました。
2019年1月9日東京都立のとある高校にて、今年最初の講演を行いました。 テーマはズバリ!「社長のなり方」。
世界の子どもたちからメリークリスマス!支援している国際NGO「ワールド・ビジョン(Word Vision)」のクリスマス記念動画に出演させていただきました。
日経BP総研2030展望「ビジネスを揺るがす100のリスク」書籍に企業が陥りがちな「残念な周年事業」についてコメントさせていただきました。
生命保険の最大手「第一生命」さんが発行する冊子「D-Style」にてセルフブランディングの連載が始まりました。
私がトレーナーを務める、一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会のメールマガジン「ブランド脳のススメ」2018年2月26日号に、冒頭文を書評を寄稿しました。
大学3年生の就職活動が、本格化する季節ですね。 今年は、就活生向けのセミナーやWEB記事の監修に、パーソナルブランディングの観点から関わっています。
東京で、強く、美しく、賢く働く「40代女性」のためのライフスタイルメディア&コミュニティ「Beautiful 40’s(ビューティフル・フォーティーズ)」。2018年の立春、2月4日に新しいメディアを立ち上げました。
障がいや難病の女性のためのフリーペーパー「Co-Co Life(ココライフ)☆女子部」。 私、守山菜穂子はここで編集/ユニバーサルデザインコーディネーターという役目を勤めています。 本誌にボランティアで関わって、丸4年になりました。
私が独立以来、入居して4年目になるクリエイティブワーカー向けシェアオフィス「co-lab千駄ヶ谷(コーラボせんだがや)」 。 会員同士の情報交換や、コラボレーションをしやすい環境づくりのために入居者同士が自分の仕事を紹介する「プレゼン会」やパーテ…
2016年9月12日、ある晴れた秋の日。近所のカフェで、とある会話を小耳に挟んだことから、全てが始まりました。 *2017年7月9日、追加情報を入れて更新しました。
雑誌「クロワッサン」2017年2月25日発売号に出演させていただきました。
エディターの池田美樹さんと、ブランドコンサルタントの守山菜穂子が毎月お送りしている、サウンドマガジン&リレーブログ「池田美樹と守山菜穂子のBeautiful 40's」をまとめました。
ママの「知りたい!」に応えるニュースサイト「mammemo(マムメモ)」さんにて、セルフブランディングの手法をご取材いただきました。
デザイナー、クリエーターに向けた東京・原宿のコワーキングスペース「TURN harajuku(ターン ハラジュク)」にて、トークイベント「考える種を蒔(ま)く人」に登壇させていただきました。
プリンタやコピー機などの製造販売をしている企業「コニカミノルタ」株式会社の会報誌「ホンキにさせる販促術」の巻頭特集にてご紹介いただきました。
フジテレビのインターネット放送「ホウドウキョク」の夕方の番組「ニュースのキモ!Evening」に出演させていただき、障がいのある女性のためのフリーペーパー「Co-Co Life(ココライフ)女子部」についてお話ししてきました。 2016年9月18日(日)スタジオで…