守山菜穂子 | Mint Days

ブランドコンサルタント 守山菜穂子のブログです。

すきなきもちがぼくはすき

f:id:naoko-moriyama:20200902170506j:plain

心がやわらかく繊細になっているとき。

もしくは、
あの時の傷がまだ癒えていないことに
ふと、気づいたとき。

何かじんわりと優しい言葉を読みたくなった。
そんな時、私は詩集を手にとります。

 

今週、駅前の本屋さんに立ち寄って
1冊の詩集を購入しました。

f:id:naoko-moriyama:20200902172120j:plain

谷川俊太郎さんの詩集
「バウムクーヘン」。

 

表紙のイラストは、黄色が鮮やかな、菜の花。
私は「菜穂子」という名前なので
菜の花を見ると、自分が呼ばれているような感じがします。

このやわらかい、親しみのある線に
見覚えがあるなと思ったら
「ミッフィー(うさこちゃん)」で有名な
ディック・ブルーナ氏によるものでした。 

 

バウムクーヘンのように重なり、
人生を形づくる56篇の詩の中から、
私の心に染みた2作をご紹介します。

 

+ + + + + + +  +

 

すきになると  谷川俊太郎

 

 すきになるのがぼくはすき

 だれかがぼくをきらいでも

 ぼくはだれかをすきでいたい

 すきなきもちがつよければ

 きらわれたってすきでいられる

 

 なにかをすきになるのもぼくはすき

 すきになると もっとそれをしりたくなる

 しればしるほどおもしろくなる

 それがうつくしいとおもえてくる

 

 だれかをなにかをすきになると

 こころとからだがあったかくなる

 かなしいこともわすれてしまう

 だれともけんかをしたくなくなる

 すきなきもちがぼくはすき

 

+ + + + + + +  +

 

これを読んで、
わわー、
私は誰かを、何かを、好きになるのが
すごく好きだ!!

と気づきました。
びっくりしました。

そんな単純なことにも気づいていなかったの?自分。

みんなは気づいてた?

詩人はたったひらがな170文字で
全く新しい世界をくれます。

 

同じ詩集から、もう一遍。

 

+ + + + + + +  +

 

すききらい  谷川俊太郎

 

 ぼくのすきなことばは

 「すき」ということば

 「きらい」ということばも

 きらいではないけれど

 「すき」のほうがおいしい

 

 うそですきというのより

 ほんきできらいというほうがいい

 きらいのなかに

 すきがまざってることがある

 そのすきはうそじゃない

 

 すきがいっぱいあるひとは

 のんきであかるくつきあいやすい

 きらいがたくさんあるひとは

 つきあいにくいけどおもしろい

 すきでもきらいでもないのはつまらない

 

+ + + + + + +  +

 

ああーまさに私
「きらい」ということばもきらいではないけれど
「すき」のほうがおいしいから好き。

そうかあ、「すき」はおいしいのか。

 

すきがいっぱいある、
のんきであかるく、つきあいやすい人。

私の周りの、大好きな人の顔が浮かびました。

 

大人になって、詩を読む人って、少ないかもしれない。
でも、
心がやわらかく繊細になっているとき
きっと詩は、ゆっくり染みます。

 

詩集「バウムクーヘン」
谷川俊太郎 著
ディック・ブルーナ 装画
ナナロク社 刊
2018年8月発行

 

 

日本を代表する詩人・谷川俊太郎さんの処女詩集
「二十億光年の孤独」も素敵です。
原本は、1952(昭和27)年6月に刊行されたものですが
集英社から、2008年に新装文庫版が出ています。

 

電子書籍版はこちら。

 

なお88歳になってもお元気で、
今年2020年も新刊を精力的に発行されている
谷川俊太郎さん。

以前、表参道のお蕎麦屋さんでご本人をお見かけして
食事中につき、そっと遠目でラブコールを送った私。
次にお会いすることがあったら、
「すきなきもちがすきです!」
とご本人にもお伝えしたいなと思いました。

 

こちらの記事もどうぞ

naoko-moriyama.hatenablog.jp

Copyright © Naoko Moriyama / Mint Branding, Incorporated. All Rights Reserved.
本ブログに掲載した写真・イラスト・文章の著作権は
守山菜穂子 並びに 株式会社ミント・ブランディングに帰属します。
http://naoko-moriyama.com/
http://mint.co.jp/