守山菜穂子 | Mint Days

ブランドコンサルタント 守山菜穂子のブログです。

サボテンのまち・愛知県春日井商工会議所での講演

2024年5月15日
愛知県の春日井(かすがい)商工会議所
青年部の皆様にお招きいただき、
「中小企業のためのブランディング」をテーマに講演を行いました。

私、2019年まで、地方でのブランディング講座を
ものすごくたくさんやっていたのですが、
2020年からのコロナ禍を挟み、地方出張は本当に久しぶりです。

この記事では、4年ぶり!の出張講演の様子を、
写真たくさん入りでレポートします。

 

東京から名古屋まで新幹線で向かい、
そこからJRを乗り継いで辿り着いた、春日井商工会議所。

 

控え室にお通しいただいたところ……

チョコレートのおもてなしが。
お気づかいが嬉しいなあ。

しかも「Lindt(リンツ)」、大好きなブランドです。

 

これから講演します!スタンバイ中。

 

この日は、青年部・女性会、合わせて
約100名もの方にお集まりいただきました。

春日井商工会議所青年部 伊藤大介さんよりご挨拶。

 

青年部の副会長で「スタートオーバー委員会(研修担当)」の
水野靖久さん。

単なる研修ではなく、「スタートオーバー(やり直す)」という名前を
委員会につけているところに、青年部のこだわりを感じます。

 

スタートオーバー委員会
委員長の下田育雄さん。

この方の熱意により、今回の研修が開催されました。

 

「ブランドを作ることは誇りを創ること」

これは、私、守山が考える「ブランディングに取り組む意義」です。

私が大切にしている言葉を、こんなに大きく会場に掲げていただきました。
感激です!

「我々、中小企業には絶対にブランディングが必要だ」
と、下田さんがメンバーに熱く語りかけてくださっています。

 

そして私、守山菜穂子の講演です。

今回は90分間、
中小企業の悩みをブランディングでどう解決できるのか?
自社のブランディングに取り組んでみよう!
といったテーマでお話しさせていただきました。

 

さすが経営者たちの集団。
自社のことを本当によくわかっています。

難しいのは「差別化」でしょう。

今回は、同業他社とどのように差別化していくか
という点に重点を置いて、お話しさせていただきました。

また、人の採用や、値上げ・取引先への値上げ交渉にも
ブランディングは大変有効です。

 

最後に、女性会会長の高木いおりさんよりご挨拶をいただき…

 

「記念品の贈呈です」

一般的に、花束だったりするものですが、
なんと、サボテン!?

守山 「えっ! かわいい! 嬉しい!」

高木会長「サボテンは春日井の特産品で、『サボテンの町』という
   町おこしもしてるんですよ〜」

守山 「ええ〜そうなんですね!
   わーいありがとうございます! かわいい!」

 

最後は皆さんで記念撮影。

こんなに大勢の方に、ご参加いただきまして
本当にありがとうございました!

 

ちなみに、
愛知県春日井市の隣には「名古屋市守山区」というところがあり
ちょっと途中下車して、記念撮影もしてきました。

「新・守山」と、「守山」の2ショット。

ちなみに愛知県には「守山駅」はないそうで
「新」の方しかないそうです。

さて、サボテンです。
自宅でじっくり眺めています。

かわいいかわいい〜

 

きゃーーー

 

めちゃめちゃかわいくないですか!?!?

不思議な造形!

トゲトゲも、チクチク、ふわふわ、ザラザラなど
いろんな質感があります。

 

私、そういえば、中学生の時に初めて
自分で購入した観葉植物がサボテンでした。

今でも観葉植物が大好きで、家には大小サイズ、種類も
かなりたくさんあるのですが
なぜか、サボテンは家にいませんでした。
今までピンと来る子に出会えていなかったんだな。

なので、今回贈呈いただいて、本当に嬉しいです。
大切にします!

 

愛知県春日井市は、サボテンを「種」から育てる「実生(みしょう)栽培」の
一大生産地だそう。

サボテンはどんどん株分けして育てることができるので
全国で販売されていますが、
最初の「種」は春日井産の可能性が高いということですね。

 

このサボテンは、春日井市にあるサボテン・多肉植物の
専門農家さん、「後藤サボテン」さんのもの。

卸売・小売もされていて、寄せ植え体験などもできるそうです。

www.sabo.co.jp

 

後藤家は、もともと、りんご農家であったところ
1959(昭和34)年の伊勢湾台風の時に、
りんごが全部落ちてしまったそう。

おじいさまとご家族は、さぞかしがっかりしたことと思いますが
その時、「サボテンでも始めるか」ということで
前向きに、当時新しかったサボテン栽培を始めたそうなのです。

現代表の後藤容充さんから、お話をお聞きしました。

おじいさまの代から、お父さま・お母さまへと受け継がれ、
現在は3代目。
60年以上サボテンの栽培を続けているそうです。

 

春日井市には他にも、サボテン農家が多くあり
サボテンを特産品・ブランドとして位置付け、
地域ブランド化の推進を行っています。

春日井のサボテン詳細ページ https://www.kcci.or.jp/cactus.php

 

最近では、食べられる「ウチワサボテン」の商品化もされているとか。
世界の食糧危機を救う食材としても注目されているそうです。
温暖化、砂漠化に強いですものね。

「キュウリより、少し酸味がある感じで、さっぱりして美味しいですよ」

「炒めて食べたりもします」

へえ〜それは興味があります。
残念ながら、今回の出張ではいただくことができませんでしたが
東京でも販売されているかな?

 

春日井商工会議所のホームページを
改めて、よく見たら……

あちこちにサボテンちゃんがいる〜!

 

左から、
春代(はるよ)、日丸(にちまる)、井之介(いのすけ)
の3キャラ、頭文字を並べると「春日井」でした!

 

私自身も、新しい出会いや学びがたくさんあった
春日井商工会議所への出張でした。

皆様、本当にありがとうございました!

 

守山菜穂子が語る、
中小企業のためのブランディングの必要性は
こちらの記事で詳しくお読みいただけます(ログミー)

logmi.jp

logmi.jp

 

こちらの記事もどうぞ

naoko-moriyama.hatenablog.jp

Copyright © Naoko Moriyama / Mint Branding, Incorporated. All Rights Reserved.
本ブログに掲載した写真・イラスト・文章の著作権は
守山菜穂子 並びに 株式会社ミント・ブランディングに帰属します。
http://naoko-moriyama.com/
http://mint.co.jp/